株式会社テムザック(本店:京都府京都市、代表取締役社長:川久保 勇次、以下「テムザック」)は、2023年4月、宮崎県延岡市に最先端のロボット技術を活かした農業の実践拠点として「アグリ研究所」を開設したことをお知らせいたします。また、本格始動を前に、4月15日には、一部の圃場で鉄コーティングを施した種籾のドローンによる直播を実施いたしました。
テムザックは人手不足が叫ばれる様々な業界において、産業用ロボットでもなく、コミュニケーションロボットでもない、人と共存しながらより実用的な業務を遂行する働くロボット “WORKROID(ワークロイド)”の開発を重ねています。
米は日本の数少ない食料自給品目ですが、農業従事者の最も多い割合を占めているのは75歳以上(*1)。
高齢化・担い手不足、そして耕作放棄地の拡大に歯止めがかからない状況の中、省力化・省人化に向けた技術革新が必須となっています。
そこでこの度、テムザックが長年培ってきたロボット技術を活かして、
農業経験のない人でも取り組める省力化農業 “WORKROID農業”を行うため、アグリ研究所の開設に至りました。
また開設に先駆けて2022年12月には、延岡市、北浦農業公社と連携協定(*2)を締結いたしました。
本拠点では、米粉製造に向けた水稲直播栽培(具体的には、ドローンによる直播、農業ワークロイドを使った耕作・除草・収穫等、水門遠隔管理システム等)に取り組みます。
今よりはるかに少ない労力でできる稲作を実現することで、耕作放棄地拡大を食い止めること、食料自給率の維持・食料安全保障への貢献も目指します。
■主な取り組み内容(予定)
*1) 2020年時点、農林水産省「農林業センサス」(令和2年)参照
*2)延岡市、テムザック、北浦町農業公社が、ロボット稲作事業に向けた連携協定を締結
(2022年12月15日プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000029724.html)
■アグリ研究所概要
名称 :株式会社テムザック アグリ研究所
(英語表記:tmsuk Co.,LTD, Agricultural Technology Research Lab.)
事業内容 :ワークロイドを活用した農業の実践
所在地 :〒882-0017 宮崎県延岡市川島町
所長 :髙本 陽一(たかもと よういち)